Tuner Information Center で
絶賛されている KENWOOD の KT-5020 ですが、中電界程度の局しかないこの辺では、KT-5020 の
Auto-Blend 機能が勝手に働いてしまいます。
Stereo の表示をしているにもかかわらず Monaural となんら変わらないセパレーションと音の悪さに閉口していましたが、「この際、OFF にしてしまえ」ということで、回路図とにらめっこしてこの回路をカットしてみました。
何ということでしょう!(ビフォーアフター風)
無音時のS/Nが若干悪いほかは、どの局もきっちり分離します!
おまけに、中電界以上の局の音質も向上したように思います。
手順は以下です。

(1)R102の位置を確認します。

(2)R102 (Q18 の手前)の左側のリード部分をカットします。 終了です(簡単!)。
どこかにSWを設けて、状況により ON/OFF する方法もありますが、私はもう二度と ON にする気にはなれないので、このままとします。
さて、本当に Shootouts の上位にランクされる音なのかは・・・。
[5回]
PR
COMMENT